おもやい

あの豪雨の日から何日経っただろうか。
今までに経験したことのない雨が降り
町は水で溢れかえり
多くの家が浸かり、大切なモノ、場所もたくさん被害にあった。

人間の心にも深く。



久しぶりに行ってきました。
おもやいボランティアセンター。

ボランティアセンターを訪れた初日。
初めてなのに、初めてな気がしない不思議な場所。

あたたかい。

気づけば、今度はいつ行こうかなーと手帳を開いて次のお休みをチェックする自分。

アットホームで居心地良くて、すぐ行きたくなる場所。


県外からボランティアに来られた方たち。
北海道、全国各地から送られてきた物資たち。
毎日、毎日遅くまで運営されてるスタッフの方たち。

わたしもやらなきゃ。
いや、わたしもやりたい!

エネルギーの循環とでも言うのでしょうか。

おもやいボランティアセンターの帰りには明らかにエネルギーアップしてる自分がいます。笑

ボランティアだから無給だけど
心へのチャージはすんごい。

だから、何度も足を運びたくなるんだろうな。

出逢うはずの無かった人たちと出逢い、繋がり、たくさんの愛を感じる場所。

これから何度も足を運びたくなる場所。

自分のスキを明確にしてくれた場所。
ありがとう。
これからも携わらせてください。



自然災害が増えてきた今。
台風19号では多くの被害が出ました。
いま、立ち止まって考えるとき。

人間たちが試されてるとき

地球の声を聴こう。

わたしのブログ

いま ここ を 生きよう いま ここ を 観よう いま ここ を 感じよう いま ここ を 満たそう いま の積み重ねが未来となる いまを大切に じぶんを大切に 全てつながっている

0コメント

  • 1000 / 1000